iPhone15が発表され購入を迷っている方も多いと思いますが、同じく悩みどころが多いものと言えば、スマホケースや画面保護フィルムといった「アクセサリ」、USB充電器やケーブル等の「周辺機器」です!
本記事では、そんな「アクセサリ」「周辺機器」の中から、スマホの必需品とも言える4種類のカテゴリで、それぞれおすすめの商品をご紹介していきます。
すでにiPhone15シリーズを購入済みの方はもちろん、今後購入を検討している方も参考になると思うので、ぜひ最後までチェックして頂ければと思います!
目次
iPhone15 画面保護フィルム
保護フィルムは大きくガラス製とプラスチック製の2種類に分類されますが、それぞれ以下のような特徴があります。
◆ガラス製
特徴
・丈夫で傷つきにくい
・衝撃に強い
・プラスチック製と比べて料金が高い
・厚いものだと画面感度が鈍る可能性あり
◆プラスチック製
特徴
・料金が安い
・指ざわりの良い商品が多い
・傷がつきやすい
・衝撃に弱い
僕は「さらさら」した指ざわりが好きなので基本的にプラスチック製を使っていましたが、ガラスフィルムの「さらさら」タイプもかなり優秀で最近は耐久性も含めてガラス製を買うことも多くなりました。
どちらも一長一短あり、人によって好みの質感・特徴が分かれるため、それぞれのおすすめをまとめていきます!
まずはガラス製からです。
NIMASO ガラスフィルム
ガラス製の候補で外せないのが、NIMASOのガラスフィルム。
保護フィルムを選ぶ上で、一番気をつけなければならないのがスマホケースとの干渉です。
NIMASOのガラスフィルムは適度なスペースを残すデザインとなっており、ケースとの干渉を軽減します。さらにガイド枠が付属されているため、ズレなく簡単に貼り付けることができます!
フィルム自体の透過率も高く、細かい傷もつきにくいため、綺麗な画面を維持することが可能です。あとなんと言っても料金が安い!高品質にもかかわらず2000円以下で買えてしまうので、まさにコスパ最強の商品です!
ゴリラガラス
「ゴリラガラス」という名称は、家電量販店なんかでガラスフィルムを探したことがある人なら、一度は目にしたことがあると思います。
ゴリラガラスとは、米国コーニング社が開発した特殊ガラスの名称であり、高い透明度と表面最高硬度10Hを誇ります。
少し値は張りますが、高品質なガラスフィルムでスマートフォンをしっかり保護し、美しい表面を長く保つことができるのでおすすめです!
中にはディスプレイのフチまで覆うデザインもあるため、ケースと干渉する可能性があります。お使いのケースと干渉しないか事前に必ず確認してください。
続いてプラスチック製です。
ラスタバナナ フィルム
ラスタバナナは日本製で品質も良くバリエーションが豊富なので、ぜひ選択肢には入れたいところ!
上記画像は「反射防止」で蛍光灯等の映り込みを軽減させることが売りになっていますが、他にも「ブルーライトカット」「非グレア(反射防止)」「高光沢」「さらさら」等、自分の好みに合わせて選ぶことが出来ます。
価格帯も600円〜でとてもリーズナブルです。ただし、画面全体を覆うフィルムとなっているので、購入の際はお使いのケースと干渉しないかご確認ください!
エレコム フィルム
こちらは指滑りなめらかなエレコムの保護フィルムになります。
スーバースムース加工によるサラサラな指滑りで、画面操作が快適に行えます!
さらにエアレス加工によって、装着時に入った気泡も自然に消えていくので貼り付けるときのストレスを軽減します。
価格も安くさまざまな種類があるため、お好みに合わせて選択することができますよ!
iPhone15 スマホケース
今回もAppleからMagSafe対応の公式スマホケースが販売されていますね!
人気どころをいくつか紹介するので、個人の定番もあると思いますがぜひチェックしてみてください!
Spigen(シュピゲン) スマホケース
Spigenスマホケースのほとんど全てが米軍MIL規格に準拠しており、耐衝撃・すり傷防止等を兼ね揃えています。
TPU素材(プラスチックの一種で、弾力性があり、柔らかいのが特徴)で作られているため、丈夫かつ柔軟で程良いグリップ感があります
また落下時の衝撃を出来る限り緩衝出来るよう、四隅に衝撃を吸収する「エアクッションテクノロジー」を採用しています。
そしてなによりシンプルなデザインがAppleのデザインを損なうことなく引き立てるため、耐久性とデザイン性に優れた人気商品となっています。
MagSafeに対応したものやデザインの種類も豊富なので、自身の好みにあったものを探してみてください!
iFace(アイフェイス) スマホケース
iFaceはくびれのある形状で持ちやすく、見た目も可愛いため若年層を中心に人気のある商品です。
エッジの効いたフラットなデザインが好きな人も多いと思いますが、丸みのある形の方が好きな人や、サイズの大きいiPhoneを購入予定の方にはグリップ感のあるiFaceがおすすめです!
可愛いらしいデザインでありながら米軍MIL規格に準拠しており、六角形のハニカム構造とエアポケットにより落下時の衝撃を吸収することで、機器へのダメージを軽減します。
背面は表面硬度9Hのガラス素材となっているため傷つきにくく、経年劣化による黄ばみも防止するので、長く愛用することができます。
色やデザインも豊富にあるので、選択肢が多いところもポイント高めです!
【※iPhone15は未発表】HEXAGON(ヘキサゴン) スマホケース
こちらは「握りやすさをとことん追求した」スマホケースになります!
底面と側面に角度がついているため手にしっかりフィットし、グリップ感とボタンの押しやすさを両立しています。
さらに端末を持つ際に指が引っ掛かりやすい特徴的な6角形(HEXAGON)フォルムにより、表面・裏面どちらからも持ち上げやすくなっています。
ドイツの大手化学メーカー・バイエル社のスーパークリア素材を使用したTPUソフトケースで、外側には傷防止のフィルム、内側には端末の貼り付き防止加工が施されています。
iPhone12の頃に登場した際には、すぐ追加生産があった商品でその人気が伺えます。
Apple スマホケース
やはり忘れてはならないのが、Apple純正のスマホケースです!
「MagSafe」に対応したケースが多く、レザーやシリコン等の素材を含め、カラーバリエーションも豊富です!
ただMagSafe充電器を使用した場合、背面部分に円状の跡がつく可能性があります。
どうしても跡をつけたくない人はMagSafe充電器を使う際に、ケースを取り外したほうが良いかもしれません…
iPhone15 USB充電器
iPhone12シリーズの充電には、最低でも出力20W以上の充電器を使用することが推奨されています。
今回はアダプタが同梱物に含まれていないため、充電器(電源アダプタ)を別途購入する必要があります。
Anker Nano II 30W
iPhone12シリーズから推奨されている20W以上の出力を余裕でクリアするだけでなく、一般的な30W出力の充電器に比べ約60%小さなコンパクトサイズを実現しています!
小さく軽いことから持ち運びも楽なので他にUSB充電器を買う予定がある方でも、外出用として1つ持っておくと便利だと思います。
MacBook Airにもフルスピード充電できるため、様々な端末にも活用することができます!
スマホのみ利用する場合は、さらにコスパの良いAnker PowerPort III Nano 20Wもおすすめです
別記事でもご紹介しています!
-
【Anker PowerPort III Nano 20W レビュー】iPhone12シリーズに最適な超小型USB充電器【PD対応】
続きを見る
Anker PowerPort III 65W
こちらなんと最大65Wでの出力に対応しており、Macbook Pro 13インチを約2時間で満充電にすることが可能です。
iPhone単体での使用ならここまでの出力は必要ありませんが、スマートフォンだけでなくPC等でも使いたいという方はこちらがおすすめです!
お値段も2990円と、Apple純正の電源アダプタ(61W)の7800円と比べてかなりお得です!
Anker PowerPort Atom PD 2
最大60Wの出力に加え、USB Type-Cが2ポートあるため、Macbook等のPC機器へのフルスピード充電や2台のiPhoneを同時に急速充電等、様々な機器・用途で利用できます。
別記事でも紹介しています!
-
【Anker PowerPort Atom PD 2 レビュー】最大60W出力で2ポートのおすすめ充電器!
続きを見る
1つの電源ポートで2つの端末を充電でき、なおかつ各ポート最大30Wの出力となっているため、iPhone14シリーズを2台同時に急速充電が可能です!
通常のUSB(USB Type-A)も使用したい場合は、どちらも使えるAnker PowerPort Atom III (Two Ports)がおすすめです!
MagSafe充電器
ここでも候補として外せないのが、今回新登場のMagSafe充電器!
ワイヤレス充電でありながら15Wの出力と、従来のQiワイヤレス充電と比べて2倍の出力数でありながら、磁力により正確な位置に接着されることで効率的な給電を可能にしています。
MagSafe充電器についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、良かったらぜひ参考にしてください!
-
MagSafe充電器のレビューとQi(チー)ワイヤレスとの違い
続きを見る
iPhone15 モバイルバッテリー
どんなにスマホ本体のバッテリ駆動時間が向上しても、外出時に欠かせないのがモバイルバッテリーです。
各ブランドから多種多様なモデルが販売されているので、1つに決めきれない場合はシーンによって使い分けるのもおすすめです!
Anker PowerCore 10000 PD Redux
とてもバランスの良い定番商品です。特にUSB Type-Cポート対応のモバイルバッテリーを探している人はまず本商品を検討してみてください!
コンパクトなサイズながら10000mAhの大容量で、USB Type-CとUSB Type-Aの2ポートから充電が可能です。
最大出がなんと25Wで、PD対応のUSB Type-Cポートなら端末を最適な速度でフルスピード充電でき、バッテリー本体も約2.8時間で満充電にすることができます!
Anker PowerCore Fusion 10000
個人的にイチオシしたいのがAnkerのFusionシリーズです!
Fusionシリーズの有能なポイントは、外で使った状態のままコンセントに差せば、すぐにUSB充電器として利用できるところです。
モバイルバッテリーでありがちなミスがバッテリー本体への充電を忘れてしまい、いざ使うときに残量が少ないor無いということ。
本製品ならそういったミスが大幅に軽減されます。
一般的な10000mAhと比べると100g〜くらい重いですが、とても汎用性が高いためおすすめです!
↓容量は落ちますが、コンパクトさを兼ね揃えたFusionシリーズ「Anker 511 Power Bank」もおすすめです!
Anker PowerCore III 10000 Wireless
USB Type-AとUSB Type-Cに加え、Qiワイヤレス充電を搭載した3種類の充電が可能なモバイルバッテリーです。
パススルー充電にも対応しているため、ワイヤレス充電を利用しながらバッテリー本体の充電も可能です。
USB Type-AとUSB Type-Cは最大出力18Wとなっており、iPhone 12ならわずか30分で最大50%まで充電できます!
ワイヤレス充電は机の上に置いてもコードが邪魔にならないので、すっきりした見た目もポイント高めです!
Anker PowerCore Magnetic 5000
バッテリー容量は5000mAhと少し物足りないですが、iPhone12シリーズ以降のMagSafe対応端末なら背面にぴったりとくっついた状態で充電が可能です!
ワイヤレスだとどうしても本体と充電器がズレてしまう欠点がありましたが、マグネットによって固定されるため、あらゆるシーンでストレスなく利用できます。
容量よりも利便性を重視したい人におすすめです。少し値は張りますが、Appleからも販売されています。
iPhone15 Lightning & USB-Cケーブル
Anker PowerLine II USB-C & ライトニング ケーブル
定番中の定番ですね!
12,000回以上の厳しい折り曲げテストにクリアしており、他のAnker製品と同じくApple MFi認証を取得しています。
充電だけでなく、データ転送や同期もこれ一本で問題ありません。さらにPower Delivery対応(給電パワーが従来の20倍)のUSB-C急速充電器と一緒に使用することで、フルスピード充電が可能になります!
案外知られていませんが、ケーブルは充電速度に大いに関係のある機器なので、充電器だけをレベルアップしても意味がありません。
ケーブルと充電器どちらも揃って初めて、効率的な給電を行うことができるので、古いものを使っている方は買い替えをおすすめします!
この製品以外にも、従来のケーブルにはないやわらかさを実現したAnker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニング ケーブル等、Ankerには高品質で多種にわたるケーブルが揃っているので、ぜひ一度チェックしてみてください!
WOQUYEE USB-C & ライトニング ケーブル
様々な機器を充電したいという方には、コネクタが一体化となったこちらのケーブルがおすすめです!
USB Type-Aとなりますが、 to USB Type-C・microUSB・ライトニングに変換できるので、フレキシブルな使い方が可能です。
アクセサリや周辺機器等を選ぶ上での注意点
アクセサリや周辺機器を選ぶ上での注意点として、大きく3つあります。
ポイント
- 対象機種に対応した商品を選ぶこと
- アクセサリ同士の組み合わせを意識すること
- 注意書きを良く読むこと
注意点その1 対象機種に対応した商品を選ぶこと
新機種が出て間もない時にとりわけ良くあることですが、1つ前の機種に対応した商品をそのまま売っているケースがあります。
例えばiPhone14シリーズも旧世代のiPhone13シリーズと見た目はほとんど変わりませんが、サイズやカメラの採寸が微妙に異なります(サイズも僅かに異なります)。
合ってないものを無理やり使おうと何かしらの不都合が発生します。
そのような事態を防ぐため、必ず対象機種に対応しているものを選ぶようにしてください!
注意点その2 アクセサリ同士の組み合わせを意識すること
アクセサリ同士が干渉しないかをチェックする必要があります。
よくあるのが、画面保護フィルムとケースの干渉です。
ケースは、スマホ前面のフチ部分まで覆うように設計されていることが多いため、画面保護フィルムがそこにあるとぶつかり合って、どちらか一方を諦めるさるおえなくなります。
これは商品を買ってみるまでわからない部分でもあるんですが、画面保護フィルムに余白があることを確認したり、商品レビューを見ることで防止しましょう!多少面倒ですが、最終的には問い合わせして聞くのが一番です!
注意点その3 注意書きを良く読むこと
最後は、2つ目と被る部分でもあるんですが、上記のようなこと等を含めて、大抵は商品詳細にちゃんと注意書きされています。
詳細に書いておらず売り手の不手際であれば返品してもらえるかもしれませんが、基本的に封を切ってしまえば返品不可となるので、事前によく確認しておくことが大切です!
あえて明言を控えているケースもありますので、くれぐれもチェックを怠らず、疑問があれば問い合わせしましょう!
まとめ
アクセサリや周辺機器の購入は、新しいiPhoneを買った時の楽しみの一つで見ているだけでワクワクしますよね!
性能・機能はもちろん大事ですが、一番後悔しないのは自分の使い方に合ったものを選ぶことだと思います。
これだという商品を見つけて、ぜひ新たなiPhoneライフを満喫してください!