APPLE 家電

MagSafe充電器のレビューとQi(チー)ワイヤレスとの違い


2020年10月14日に発表されたiPhone 12シリーズ以降、iPhoneでは従来のQi(チー)ワイヤレス充電に加えて、MagSafe充電器(MagSafe Charger)を使用した充電が可能になりました。

ワイヤレス充電の方法が1つ増えたわけですが、「何ができるようになったの?」や「従来のワイヤレス充電との違いは?」なんてところが、気になる方も多いと思います。

そのため本記事では、MagSafe充電器(MagSafe Charger)の商品情報やポイントを整理しつつ、従来のQiワイヤレス充電との違いについてまとめていきます!

MagSafe充電器(MagSafe Charger) 外観


コンパクトなパッケージ

綺麗に梱包されています。上は取扱説明書等

iPhone12 Proだとこんな感じ!しっかり定位置にくっつきます!

うん、まったく装着感ない!予想以上に使い心地良いです!


磁力がかなり強いので、充電しながら作業してもなかなか外れることはないかと思います。

ライトニング端子と違って、コードに足等を引っ掛けた場合は外れてくれるので、本体への影響を最小限に抑えることができます!


MagSafe充電器(MagSafe Charger) 商品情報


サイズ 5.5 x 5.5 x 14 cm(当サイト調べ)
重さ 約53 g(ケーブル含む、当サイト調べ)
ケーブル端子 USB Type-C(ケーブルの長さは1m程)
対応機種(互換) iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone XR, iPhone X, iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone SE(第2世代), iPhone 11, iPhone 11 Pro, iPhone 11 Pro Max, iPhone12 mini, iPhone12, iPhone12 Pro, iPhone12 Pro Max,iPhone13 mini, iPhone13, iPhone13 Pro, iPhone13 Pro Max,AirPods Pro, AirPods with Wireless Charging Case(第2世代), Wireless Charging Case for AirPods
対応機種(MagSafe) iPhone13 mini, iPhone13, iPhone13 Pro, iPhone13 Pro Max,iPhone12 mini, iPhone12, iPhone12 Pro, iPhone12 Pro Max
同梱物 MagSafe充電器, 一体型USB-Cケーブル(1m)
料金(税込) 4950円(Apple公式サイト
4500円(Amazon


サイズや重さについては、公式サイトで掲載されていないため、当サイトで定規や計量器を使ってはかっています。とても軽量で本体はもちろん、装着時も重さはほとんど感じません。

電源アダプタは同梱物に含まれていないので、別売りの20W USB Type-Cやその他20W以上のアダプタが必要になります。

スマホの周辺機器についてはこちらでもご紹介しています!

iPhone15 揃えたいケース・アクセサリ・周辺機器おすすめ20選【保護フィルムや充電器等】

続きを見る

 

基本的にiPhone12シリーズ以降でのご利用がベターですが、miniシリーズのみ最大出力が15W→12Wとなっているので購入する際はご注意ください!



MagSafe充電器(MagSafe Charger) ポイント


MagSafe充電器の購入を検討するにあたり、Qi(チー)ワイヤレス充電との違いを観点にまとめていきます。

Qi(チー)ワイヤレス充電とは?

そもそもQi(チー)とは、ワイヤレス給電の国際標準規格のことで、ワイヤレス充電に対応するスマートフォンのほとんどが採用している規格になります。

なので端的に言ってしまえば、ほとんどのワイヤレス充電はこの「Qiワイヤレス充電」のことを指します。(もちろん"全て"ではありません。)

GalaxyやXperia等の他メーカーであっても、このQi規格に対応した機種であれば、iPhone以外にも使用することができます。ただし、出力(一度に供給できる電力)に違いがあるため、お手持ちのスマートフォンが対応する出力数は事前にチェックしておきましょう!

 

Qiワイヤレス充電との違い


充電速度と吸着力
に違いがあります。

まず充電速度について、上記で「一度に供給できる電力」と書きましたが、出力とは「電力(W)の出力数」を表します。

詳細な説明は省きますが、電力の出力が増えれば、それだけ給電できる量が多くなるということなので、充電(完了までの)速度が上がるということになります。

出力数はQiワイヤレス充電(Apple純正)の出力が7.5Wに対し、MagSafe充電は2倍の15Wとなっており、同じワイヤレス充電でもMagSafe充電の方が充電速度が早いということが分かります!

次に吸着力ですが、MagSafeは磁力によって本体と接続されます。そのため簡単には外れませんし、従来のQiワイヤレス充電器のような、置く場所のズレによる充電効率の低下を防ぐことができます

また、しっかりと張り付いているので、効率的なワイヤレス給電をそのままに、操作や通話等をストレスなく行うことができるのもメリットの1つです。

 

MagSafe充電器の互換性

商品情報でも掲載しましたが、MagSafe充電器はiPhone 8以降の機種であれば互換性があります。

ただしiPhone12シリーズ以降のMagSafe対応機種のようにしっかりとは吸着しないため、充電時は置いて使用したほうが良いかと思います。

 

使ってみた感想


想像よりちょっと大きかったです!

僕は実機を見ないで購入したため、そういった印象を受けたのかもしれませんが、気になる方は一度店頭で確認したほうが良いかもしれません。もちろんiPhoneの背面から飛び出して見えることもないですし、使用する上でもまったく不自由はないのでご安心ください。

ただ、イメージ写真を見て買った1ユーザーとしてそっと感想を残しておきます…


実際に使ったみた感想ですが、厚さがほとんどないため、持ちやすくストレスフリーに操作することができます。後述しますが、僕はMagSafe充電を普段使いする予定なので、この使用感の良さはとてもポイントが高い!

Qi充電にも様々なガジェットがありますが、ここまでシームレスに背面装着してワイヤレス充電できるものはないと思います。

スマホスタンドに置きながら使えるのも◎


それにMagSafeと言ったら、Lightning充電中に起こりがちな事故から、大事なiPhoneを守ってくれるのが最大の売りです!

ケーブル差したまま急に立って、手からすっぽ抜けて落としたり
ケーブルに足を引っ掛けて激しくダイブさせたり


短いサイクルでiPhoneを買い換える方ならいいかもしれませんが、1台を長持ちさせたいならMagSafe充電はとても良い選択肢だと思いますよ!(ちなみに下取りに出す際も、表面の傷や中身の状態で査定額が変わってしまいます。)

iPhone12シリーズは、修理費も馬鹿になりませんからね…

iPhone12シリーズ 修理費用

画面修理(保証対象外)
iPhone12:3,4000円、iPhone12 Pro:3,4000円

その他の修理(保証対象外)
iPhone12:4,7800円、iPhone12 Pro:59,800円


iPhone 12シリーズは画面に従来の4倍の強度を誇るセラミック・シールドを採用しているからか、修理費にも気合が入っているご様子…

なので基本的にはMagSafeで充電するようにし、急ぎたい時だけLightningによる高速充電にするといった使い方が、個人的には一番いいかなと思っています。



まとめ


MagSafe充電器(MagSafe Charger)は絶対買いかと言われれば、微妙なところですが、以下のような人にはおすすめかなと思います。

  • ワイヤレス充電であっても、可能な限り高速に充電したい人
  • 充電中もLightning端子は別用途で使用したい人
  • Lightningケーブルに躓いたことが何度もある人
  • ワイヤレス充電15WとMagSafe対応に5000円出せる人


確かに機能の割にちょっと高めな料金はネックになると思いますが、ワイヤレスで出力15Wの充電、接着状態での操作性の良さ、ケーブル事故防止のMagSafeということで、僕と同じようにメインで使う予定の方はぜひ購入を検討してみてください!

最近ではスマホもかなり高価な物になってきているので、少しでもリスクを回避して、修理なく長持ち&下取りに出せる環境を確保しておきましょう!


-APPLE, 家電

© 2024 tugublog Powered by AFFINGER5