ガジェット

【Anker PowerCore 10000 Redux レビュー】大容量でコスパ最強。コンセント付きなら『Fusion 5000』


モバイルバッテリーって種類が豊富で、同時に複数買うこともあまりないので、何を選べばいいか迷いますよね。キャラものやお気に入りのブランドだったり、容量重視で選ぶ人もいると思います。

そんな中でも特にコスパ・デザイン性に優れているのが、人気メーカー「Anker(アンカー)」のモバイルバッテリーです。


最近ではビックカメラやヨドバシ等の店頭でも目にすることが多くなりましたね!

ただ、一口にAnkerのモバイルバッテリーと言っても、多数の商品を展開しています。なので今回は「コスパの良さ」と「携帯性」にフォーカスして厳選した商品をご紹介します。

結論から言ってしまうと、今回おすすめする商品は以下の2つになります!

Anker PowerCore 10000 Redux


Anker PowerCore Fusion 5000

Anker PowerCore 10000 Reduxですが、購入当時と画像が違うので調べたところ、2020年2月3日以降の製品デザインに一部変更があったとのこと(公式サイト)。


ちなみに僕はどちらも2つずつ購入して、仕事用と自宅用に分けて使用しています。

どのように使い分けしているのかも紹介しているので、モバイルバッテリーの購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください!

Anker PowerCore 10000 Redux 外観


まずは外観です。

マットな仕上がりと、縦長で持ちやすい形状です

出力:USB-Aポート、右のスイッチで残量を確認出来ます

入力:Micro USB

先ほどのスイッチで残量確認、画像は満充電です


公式サイトでも上質なデザインと紹介されている通り、非常に洗練された仕上がりになっています!


Anker PowerCore 10000 Redux 商品情報


Anker PowerCore 10000 Reduxの内容は以下になります。

サイズ 10.4 x 5.2 x 2.5 cm
重さ 186g
容量 10000mAh
充電方法(本体) Micro USB
充電方法(出力) USB Type-A×1(PowerIQ対応)
付属品 Micro USBケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書
料金 2999円(Amazon購入時)


10000mAh以上のモバイルバッテリーでは、世界最小&最軽量(2020年7月時点)となっています。

Amazonランキング大賞では、4期連続で【バッテリー・充電器】部門のベストセラー1位を受賞しており、本商品がいかに人気か伺えます!

保証については、最大24ヶ月保証 (※正規販売店からの注文で18ヶ月保証、Anker会員はさらに6ヶ月の延長保証)が付きます。


Anker PowerCore Fusion 5000 外観


こちらもまずは外観から!

触り心地はスベスベしています。こちらは正方形に近い形状です。

出力:USB-Aポート×2、入力:Micro USB

入力:折りたたみ式電源アダプター

右側のスイッチで残量も確認できます


電源アダプターでもMicro USBでも本体への充電が可能なので、とても使い勝手がいい上にデザイン性を損なわないよう綺麗にまとまっていますね!


Anker PowerCore Fusion 5000 商品情報


Anker PowerCore Fusion 5000の内容は以下になります。

サイズ 7 x 7.2 x 3.1 cm
重さ 191g
容量 5000mAh
充電方法(本体) Micro USB
折りたたみ式プラグ
充電方法(出力) USB Type-A×2(PowerIQ対応)
付属品 Micro USBケーブル、トラベルポーチ、取扱説明書
料金 2899円(Amazon購入時)


モバイルバッテリーと2ポートUSB充電器が1つになっているので、USB充電器として使用しながらAnker PowerCore Fusion本体の充電が可能です。

これによっていざ持っていくときに、充電し忘れていたというミスがなくなります!


ポイント


購入を検討する際のポイントを3つまとめました!

コンパクトで大容量


やはりモバイルバッテリーですので、携帯性はとても大事な指標です。

Anker PowerCore 10000 Reduxについて言えば、世界最小かつ最軽量と持ち運びやすくほとんどのスマホを約2回充電可能なので、1度の外出でバッテリーに困ることはほとんどないでしょう。

ちなみに人気スマホのバッテリー容量は以下になります。

  • iPhone SE(2020)→1821mAh
  • iPhone 11→3110mAh
  • iPhone 11 Pro→3190mAh
  • Google Pixel4→2800mAh
  • Xperia 1 II SO-51A→4000mAh
  • iPad mini 5→5124mAh

10000mAhがどれだけ大容量か分かります!
軽量で大容量のモバイルバッテリーがほしい場合は、これ以上に検討の余地がないくらい最適な商品となっています。

またAnker PowerCore Fusion 5000も容量は5000mAhと若干劣るものの、コンセントプラグが付いているため荷物を減らしたい方はこちらがおすすめです!

フルスピード充電技術(PowerIQとVoltageBoost)


どちらもAnkerが独自開発したものになります。

PowerIQとは、充電ポートに接続された機器を自動的に検知し、最適な電流を送ることができる技術です。これによりデバイスに適した最大のスピードで急速充電が可能になります。採用されているものにはPowerIQマークが描かれています。

VoltageBoostとは、どんなケーブルでも瞬時にその抵抗値を調整・軽減させることができる技術で、Anker製品以外のケーブルであってもスムーズに電力を供給することができます。

これら技術のおかげで、最適かつフルスピードで充電することが可能になっています!

低電流モード


モバイルバッテリーで、イヤホン等の小型電子機器やウェアラブル機器を充電しようとすると、途中で止まってしまうことがあったのですがご存知でしょうか。

それは低電流に対応していないことが原因だったのですが、低電流モードが搭載されたことで、入力電流が小さい機器に対しても最適な電流でフルスピードかつ安全に充電することができるようになりました。

低電流モードでは緑色に点灯します

モードの切り替えは「電源ボタンを2回押す」または「2秒間長押し」によって簡単に行えます!


使ってみた感想


Anker PowerCore 10000 Reduxはコンパクトで軽量なのでショルダーバックにも楽々入りますし、大容量のため野外イベント等で1日外出していても、バッテリー残量を気にせずスマホを使用することができます。

僕は仕事用バッグに入れっぱなしにしていますが、毎日の通勤でも気にならない重さです!慣れてしまってるのもあるかもですが…

それに1つで2人分の供給が間に合うときも多々あったので、常時持っている必需品として本当に有能だと思います!

Anker PowerCore Fusion 5000は基本的に自宅でUSB充電器として使っています!


あと、両方持っておくととても便利なのでおすすめです!
冒頭でもちょっと触れましたが、僕はどちらも2つずつ所有して使い分けています。

どのように使い分けているかというと、Anker PowerCore 10000 Reduxは仕事用と私生活用で完全に分けてバッグに入れています。 理由は使用後の充電とバッグの入れ替えがマメにできないからです…

入れ替えるだけなら問題ないんです!一番の問題は「入替前の充電」と「充電後バッグに入れる」という作業が同時に出来ないことなんですよ。なんか作業が1つ増えた感じする…いや増えてるんですけど。

そもそも作業と作業の間に長時間空きがあると入れ忘れの原因にもなるので、そういったストレスから解放されたい気持ちもあります…!分かる方いるはず!

まあ、確かに使う頻度が多いと毎回やるのはめんどくさいよねー


仮に充電し忘れると、外出先でなかなか充電できないのでただの荷物になってしまうんですよね。それくらいなら必要コストだと2つ買ったわけです!

いやそれくらい出来るよという方は、容量的に2つ必要なケースはほとんどないと思うのでコスト面を考慮しても1つでいいと思います。


次にAnker PowerCore Fusion 5000ですが、買った理由はもうそのままで充電を忘れたとき用です。 いやどんだけ予防線張るんだって感じですが、連日外出していたりするとうっかり充電していないことってありませんか?あるはず!←

そういった時にすぐに引っこ抜いてそのまま持っていけるところが、本商品の最大の魅力です。

ただの予備バッテリーと違うところは、日頃からUSB充電器として使っていれば100%充電が完了しているところです。 充電しなきゃという作業がなくなるのは予想以上に楽で便利ですよ!

「充電する」って作業がなくなるのは楽だね。
生活に溶け込んだ動作で"勝手に"充電されているから、ストレスもかなり軽減されるよ!


あと、2つあるのは相方(同じく忘れっぽい性格)用なので、個人でのみ使用する場合は1つで十分です!

なんだかんだ1つくらい保険があったほうが安心なので、予備バッテリーなら充電中も充電器(しかも2ポート)として使えるAnker PowerCore Fusion 5000はおすすめです!


なので僕がおすすめする持ち方は

になります!
僕のようにマメじゃない方は、1つずつでもいいのでぜひ検討してみてください!

Anker PowerCore 10000 Redux


Anker PowerCore Fusion 5000



レビューまとめ


僕が購入をおすすめするのはこんな人!

  • 大容量で軽量なものが良い人
  • デザイン性も重視したい人
  • 特別こだわりのあるメーカーがない人
  • 結局どれ買えばいいんだって人


仮にどちらか1つ選ぶのであれば、僕はコンパクトかつ大容量のAnker PowerCore 10000 Reduxをおすすめします!

やはりこのサイズで10000mAhという大容量はとても魅力的。

ただ、Anker PowerCore Fusion 5000についても職場等で充電するタイミングがあれば、使った後にそのまま差して充電することができます。

その上、電源プラグ1つでバッテリーへの充電とスマホへの充電が同時に行えるので、無駄がなく電源タップが少なくても安心です!

どちらも本当におすすめの商品なので、使用用途によって最適なものを選択してくださいね!



-ガジェット

© 2024 tugublog Powered by AFFINGER5